【2024最新】沖縄県・北部にあるコワーキングスペース4選
#沖縄県
#コワーキングスペース
.jpg&w=3840&q=75)
今、沖縄ではワーケーション需要が高まっており、コワーキングスペースでノマドワーカーやフリーランスが作業する姿も増えてきています。
また、リモートワークや在宅ワークをしている人で、たまには自宅以外で仕事したいという人も多いのではないでしょうか。
そんな、
沖縄でのワーケーションを満喫できるような場所で作業がしたい
自宅以外の居心地が良い作業場所を見つけたい
という方向けに、沖縄県北部にあるオススメのコワーキングスペースをまとめました!
北部とは、名護市、国頭郡(本部町、国頭村、大宜味村、東村、今帰仁村)の地域を指しています。
北部は「やんばる」と呼ばれ、森や海などの大自然が溢れる場所です。
沖縄の自然を存分に感じながらワーケーションしたい方にとって、北部はとてもオススメのエリア!
ただ、北部では公共交通機関がほとんどないため、車が必須です。そのため、駐車場の有無も訪れる際には重要な要因になるのではないでしょうか。
今回は、沖縄県北部にあるコワーキングスペースを厳選し、Wi-Fiスピードや電源席数・アクセス・駐車場などの情報もまとめました!
目次
コワーキングラウンジ ハナウール

コワーキングラウンジ ハナウールは名護市内にある無料のコワーキングスペースです。
コンセントはソファ席以外のテーブル席に12席ほどあります。また、メインスペースとは少し離れた場所にもカウンター席が3席ほどあります。
Wi-Fiスピードはダウンロード87.90Mbpsです。(※2023年8月現在の測定値)
アクセスは、名護バスターミナルより徒歩約5分でたどり着くことができます。
ホテルの駐車場が利用できるので、車でも安心して行くことができます。
ホテルのロビーに設置されたコワーキングスペースなのですが、デスクチェアの座り心地が最高だったり、スタンディングテーブルまで用意されていたりと、ノマドに嬉しい設備が整っています。
しかも料金は無料!北部でワーケーションするなら、毎日通いたい作業スペースです。

店名 | コワーキングラウンジ ハナウール |
---|---|
住所 | 沖縄県名護市宮里453-1ホテルゆがふいんおきなわ |
営業時間 | 8:00〜18:00 |
定休日 | なし |
Wi-Fiスピード | ダウンロード 87.90Mbps |
電源席数 | テーブル席を中心に12席+離れた場所に3席 |
アクセス | 名護バスターミナルより徒歩約5分 |
駐車場 | ホテル内の駐車場を利用可 |
もっと詳しいコワーキングラウンジ ハナウールの情報はコチラ↓

コワーキングスペースがんじゅう

コワーキングスペースがんじゅうは名護市の屋我地ビーチにあるコワーキングスペースです。
コンセントは窓側のカウンター席に12席ほどあります。
Wi-Fiスピードはダウンロード93.3Mbpsです。(※2023年9月現在の測定値)
アクセスは、許田ICより車で約20分でたどり着くことができます。
屋我地ビーチキャンプ場の駐車場が利用できるので、車でも安心して行くことができます。
キャンプ場に併設されているコワーキングスペースで、キャンプを利用する場合は無料で使うことができます。
綺麗なビーチを見ながら仕事ができるので、作業が捗ります!

店名 | コワーキングスペースがんじゅう |
---|---|
住所 | 沖縄県名護市屋我143番地屋我地ビーチ内 |
営業時間 | 8:00〜18:00 |
定休日 | 不定休 |
Wi-Fiスピード | ダウンロード 93.3Mbps |
電源席数 | 窓側カウンター席に12席 |
アクセス | 許田ICより車で約20分 |
駐車場 | キャンプ場の駐車場を利用可 |
もっと詳しいコワーキングスペースがんじゅうの情報はコチラ↓

cafe & coworking HENTONA LOUNGE

cafe & coworking HENTONA LOUNGEは国頭村にあるコワーキングスペースです。
コンセントはソファ席以外のカウンター7席とテーブル6つにあります。
Wi-Fiスピードはダウンロード30.6Mbpsです。(※2023年9月現在の測定値)
名護市内から行く場合は、車で約45分ほどで着くことができます。
駐車場もあるので、車でも安心して行くことができます。
名護より北のエリアにはなかなかWi-Fi設備が整った施設がないため、ノマドにとってものすごくありがたいコワーキングスペースです。
料金は4時間まで600円とかなり良心的な価格!北部でワーケーションする時に重宝したい作業スペースです。

店名 | cafe & coworking HENTONA LOUNGE |
---|---|
住所 | 沖縄県国頭郡国頭村辺土名119−6Yビル 1F |
営業時間 | 平日:9:30~20:00 |
定休日 | なし |
Wi-Fiスピード | ダウンロード 30.6Mbps |
電源席数 | カウンター7席とテーブル6つ |
アクセス | 国頭郵便局から徒歩3分 |
駐車場 | お店前にあり |
もっと詳しいcafe & coworking HENTONA LOUNGEの情報はコチラ↓

やんばるパイナップルの丘 安波

やんばるパイナップルの丘 安波は国頭村にあるコワーキングスペースです。
コンセントはソファ席以外のカウンター6席とテーブル席6席にあります。
Wi-Fiスピードはダウンロード32.3Mbpsです。(※2023年8月現在の測定値)
名護市内から行く場合は、車で約1時間10分ほどで着くことができます。
道の駅に併設されたコワーキングスペースのため、駐車場もたくさんあります。
なかなか行く機会のない北部の東海岸にあるコワーキングスペースです。道の駅にはレストランやキャンプ、シャワーも併設されています。
カウンター席の目の前に綺麗な森が見えるので、森を感じながらワーケーションをしたい人にとってもオススメ!
ただし名護市内からもかなり遠いので、行く時は周辺で宿泊する方が良いかも。

店名 | やんばるパイナップルの丘 安波 |
---|---|
住所 | 沖縄県国頭郡国頭村安波1089番地7 |
営業時間 | 10:00〜17:00 |
定休日 | なし |
Wi-Fiスピード | ダウンロード 32.3Mbps |
電源席数 | カウンター6席とテーブル6席 |
アクセス | 名護市内から車で約1時間10分 |
駐車場 | 道の駅 やんばるパイナップルの丘 安波内にあり |
もっと詳しいやんばるパイナップルの丘 安波の情報はコチラ↓

その他の沖縄にある作業スペース一覧は、こちらからご確認いただけます!

ノマドなびでは、あなたのお気に入りの作業スペースを募集しています。
沖縄県・中部にある電源カフェで「ここもオススメだよ!」という場所があれば、ぜひ下記の新規登録フォームからご登録ください!

記事を書いた人

小川きぬ
フリーランス・コミュニティマネージャー。旅しながら働くノマドワーカーに憧れ、Webサイト制作スキルを学習。その後フリーランスになり、日本全国を夫婦で旅しながら働くノマド生活を実現。現在は沖縄に移住。
関連記事
.jpg&w=640&q=75)
【2024最新】沖縄県・北部にあるコワーキングスペース4選
沖縄県北部にある作業しやすいコワーキングスペースをまとめました!コンセントの数、Wi-Fiスピード、アクセス情報などを掲載しています。
#沖縄県
#コワーキングスペース

沖縄本島でワーケーションするならココ!オススメのエリア3選と作業スペースをご紹介
沖縄本島でワーケーションしたい時にオススメのエリアをご紹介!エリアの特徴や観光スポット、そして作業しやすいカフェ・コワーキングを掲載してます
#沖縄県
#ワーケーション

【2024最新】沖縄県・中部にあるWi-Fiと電源がある作業しやすいカフェ8選
沖縄県中部にある作業しやすい電源カフェをまとめました!コンセントの数、Wi-Fiスピード、アクセス情報などを掲載しています。
#沖縄県
#カフェ